活動報告


2025年


2024年

🔸令和6年第3期地域別定例研修会

12月4日,習志野市役所大会議室にて定例研修会が行われました。

津川保護観察官を講師に迎え、改正された「更生緊急保護制度」による保護観察期間が終了した後の支援について学びました。

その後具体的な事例についてグループに分かれ、討議と発表を行ない新制度に対する理解を深めました。


🔸第67回千葉県更生保護大会
11月21日、銚子の犬吠埼ホテルにて第67回千葉県更生保護大会が開催されました。

県下の更生保護関係者が一堂に会し、更生保護活動の一層の充実と発展を期すこの大会は、安心・安全な千葉県の底支えに寄与し、更生保護の精神と活動を今一度確認する為の大会です。

清興に続き行われた顕彰式では、八千代保護司会より12名、又八千代更生保護女性会からも4名の方が、端宝双光賞、法務大臣表彰を始め各表彰、感謝状を受けました。

🔸令和6年度 保護司会八千代支部八千代市更生保護女性会バス施設見学研修

令和6年10月24日晴天のもと、保護司会、更生保護女性会の34名で、水戸刑務所へ施設見学研修へ行って参りました。

少し早めに到着したので研修が始まる前に、刑務官募集のDVDを視聴。刑務官の仕事内容が分かった所で、処遇部企画の宮尾刑務官より、水戸刑務所の概要の説明。

以前、水戸刑務所は少年刑務所であったが、現在は26歳以上の刑期10年未満の犯罪傾向の進んだB指標受刑者399人が収容されています等、詳しく説明を受けて、その後施設内の見学。

最後は生産技術取得訓練をされた木工技術の素晴らしい獅子頭等を、販売している売店にて、それぞれが買い物を楽しみ、帰路に着きました。


今回の施設見学研修では、「10月26日水戸矯正展」を控えての大変お忙しい中、研修見学を快よく引き受けて頂きました、水戸刑務所の皆様に深く感謝致します。


🔸令和6年第2期地域別定例研修会

9月19日,八千代台東南公共センターにて定例研修会が行われました。

津川保護観察官を講師に迎え、対象の方との面談のポイントと具体例を学ぶと共に、Web上で各報告や連絡か出来るイントラネットについて、約2時間の研修が行われました。


🔸令和6年度 第1回保護司と市内中学校生徒指導担当先生との交流会

9月11日 八千代市郷土博物館学習室にて,市内中学校の先生方との交流会が行われました。

地区別に先生方と情報交換を行い,充実した時間になりました。
先生方からは生徒の現状を,不登校やSNS,校則,地域住民との関係等,具体的な事例をあげながら

お話ししていただきました。

課題も多いですが,今後も先生方と保護司が,

更なる連携を強める必要があることを改めて感じました。


🔸第50回ふるさと親子祭
8月24日、八千代中央図書館前で【社会を明るくする運動】の周知活動を行いました。

服部市長も応援に駆けつけてくれ、一緒に活動していただきました。

第50回の節目の祭りと言うことも有り、とても多くの方で賑わっていましたね。


🔸社会を明るくする運動八千代大会

7月7日、八千代市市民会館で、第74回社会を明るくする運動八千代大会が開催されました。
詳細はトップページの「お知らせ」をご覧下さい。


🔸令和6年第Ⅰ期地域別定例研修会

6月13日,サンロード津田沼にて定例研修会が行われました。個人情報保護と情報セキュリティ確保について、石川保護観察官を講師に迎え,具体的な事例を元に求められる情報管理について、2時間にわたって学びました。


🔸八千代支部総会
4月18 日福祉会館で服部八千代市長をお招きして、八千代支部総会が開かれました。総会では令和6年度の活動の計画等が決められました。

🔸八千代地区自主研修会
2月21日に八千代地区サポートセンターにて、面接の仕方や保護司としての注意すべき内容について、実践的な研修を行いました。